検索結果
(18件中 1-15 を表示)
現在の検索条件
- 大阪
- 大阪大学(豊中キャンパス)
大阪大学 最寄駅周辺賃料目安表
最寄駅 | 賃料目安 |
---|---|
石橋阪大前駅 | 約5.9万円 |
蛍池駅 | 約5.9万円 |
柴原阪大前駅 | 約5.7万円 |
※大阪大学の最寄駅周辺の成約賃料平均値を当社独自に調査したものです。(2021年8月現在)
※上記はエリア内の一部の物件の平均値であり、全ての物件の賃料から算出したものではありません。
①1回生の必須授業は全て“豊中キャンパス”!
大阪大学生は、1回生の必須授業が全て「豊中キャンパス」の全学教育講義棟で行われます。文系学部のほか、理学部や基礎工学部は大学院まで豊中キャンパスですが、医学部・歯学部・薬学部・工学部・人間科学部は2回生から「吹田キャンパス」、外国語学部は「箕面キャンパス」で授業が行われます。
②キャンパス間移動は学内連絡バスかモノレールで!
1回生の時も、選択する授業によってはキャンパス移動が必要になることも…。そんな時は無料の学内連絡バスを利用すると便利です。 授業がない時のキャンパス間移動には、大阪モノレールを使えば乗り換えせずに豊中~箕面~吹田を移動できます!
③通学はどの出入口から?
豊中キャンパスには、正門・石橋口・柴原口・東口・刀根山口・大学会館北口など複数の出入口があります。
大阪モノレールの「柴原阪大前駅」側の正門や柴原口からは理学棟が近く、石橋口側の「石橋阪大前駅」付近は商店街があるので、学校帰りの買い物に便利です。ただ、石橋口に繋がる阪大坂は自転車通行禁止なので要注意!
カレッジコートの食事は、食のプロである管理栄養士が毎日のレシピを作っています。
朝・夕2食、栄養バランスのとれたバリエーション豊富な手作り料理です。
徹底した衛生管理や食材チェックを行い、安心の食事を出来立てで提供しています。
カレッジコートでは寮父寮母が住み込んで、食事から日常の生活までサポートしています。
日勤の管理人とは違い、いつでも気軽に困りごとや悩みごとを相談できるので、初めてのひとり暮らしでも安心です。
カレッジコートは、室内にベッドやデスク、冷蔵庫などの生活アイテムが標準装備されています。
家具・家電を買い揃えなくてもひとり暮らしをスタートできるので、引っ越しの準備や作業の煩わしさからも解放されます。
(18件中 1-15 を表示)
お部屋探しマイページとは、当サイトで資料請求をされたお客様に提供している専用サイトです。
資料請求した物件の残戸数や、最新の空室情報をいつでも確認できます。
また、進学先情報を管理でき、さらにLINE IDと連携することで、おトクな情報もご提供しています。